きらら舎のオンラインショップです。きらら舎、その他関連WEBサイトは「きらら舎のこと」からご覧ください。
商品検索はカテゴリーをしぼって表示すると見やすいです。商品名や鉱物名でも検索できます。
お問合せは右下の茶色い吹き出しから送っていただくと、今後もそこでチャットができます。
-
メキシコ産蛍石5C
¥1,320
メキシコ。Durango産の蛍石。
-
メキシコ産蛍石5B
¥1,980
SOLD OUT
メキシコ。Durango産の蛍石。
-
メキシコ産蛍石5A
¥1,750
メキシコ、Durango産の蛍石。
-
透石膏(天使の翼)5D
¥1,320
SOLD OUT
透石膏とは、石膏の中でも特に透明度の高いものの名前です。透明石膏と言われている場合もあります。 【透石膏/Selenite】 Naica Mine, Chihuahua, Mexico 個別指定写真、詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 https://kirara-sha.com/id1/selenite2024gw/
-
透石膏(天使の翼)5C
¥1,320
SOLD OUT
透石膏とは、石膏の中でも特に透明度の高いものの名前です。透明石膏と言われている場合もあります。 【透石膏/Selenite】 Naica Mine, Chihuahua, Mexico 個別指定写真、詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 https://kirara-sha.com/id1/selenite2024gw/
-
透石膏(天使の翼)5B
¥1,320
SOLD OUT
透石膏とは、石膏の中でも特に透明度の高いものの名前です。透明石膏と言われている場合もあります。 【透石膏/Selenite】 Naica Mine, Chihuahua, Mexico 個別指定写真、詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 https://kirara-sha.com/id1/selenite2024gw/
-
透石膏(天使の翼)5A
¥1,320
SOLD OUT
透石膏とは、石膏の中でも特に透明度の高いものの名前です。透明石膏と言われている場合もあります。 【透石膏/Selenite】 Naica Mine, Chihuahua, Mexico 個別指定写真、詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 https://kirara-sha.com/id1/selenite2024gw/
-
福建省産蛍石3B
¥3,850
福建省産の蛍石です。 ブラックライトで青く蛍光します。 今回使用したブラックライトのピークは365nmです。 立方体結晶がのシェイプがきれいに出ています。 ハイランクの標本です。
-
福建省産蛍石3A
¥3,300
福建省産蛍石です。 リバーシブルです。 ブラックライトで青色に蛍光します。 今回使用したブラックライトはピーク365nmです。
-
委託戻りビンガム特別販売
¥4,400
薬壜入りのビンガム産八面体蛍石。 A.D.NÉELに納品してあった分。返品されたままの段ボールにあったものをようやく開封しました。 壜から出したものは7.92gありましたので、恐らく7.8~8g計算。 もう入手できないものなので、全部出してセットしなおすことも考えたのですが、せっかくセットしたものなのでセール価格で販売することにしました。 BASE店分10本・・・4400円 カフェ分5本は今週末、カフェにて3960円で販売します。 カフェ分は原価なのでお一人様2本まで。
-
顕微鏡B
¥1,100
SOLD OUT
古い解剖顕微鏡(木箱入り)です。 写真では箱の中に予備のレンズが見えますが、それは付属していません。 木箱の底のゴムは4つのうち3つしか付いていません。 顕微鏡自体はレンズもついているので、使えるかとは思いますが、保証対象外です。 あくまでもインテリアとしてお楽しみいただく価格です。 古いものなので、ノークレームノーリターンでお願いします。
-
顕微鏡A
¥550
SOLD OUT
解剖顕微鏡です。 実用ではなくインテリアとしてお楽しみください。 古いものでステージ上のアーム部分などに機械油などがついています。 汚れもご了承の上ご注文ください。 ノークレームノーリターンでお願いします。
-
ウミウチワ2B
¥2,750
刺胞動物門 花虫綱八放サンゴ亜綱 ヤギ目 トゲヤギ科 ウミウチワという同名の海藻もありますが、これはトゲヤギ科のサンゴの骨格標本です。 インテリアとしても、冬木立のようで雰囲気があります。
-
天青石1F
¥2,750
マダガスカル産の天青石。 年始セールの残りです。 9cm角のアクリルボックスに入れてお届けします。
-
天青石1E
¥2,750
マダガスカル産の天青石。 年始セールの残りです。 9cm角のアクリルボックスに入れてお届けします。
-
天青石1D
¥2,200
マダガスカル産の天青石。 年始セールの残りです。 9cm角のアクリルボックスに入れてお届けします。
-
天青石1C
¥2,200
マダガスカル産の天青石。 年始セールの残りです。 9cm角のアクリルボックスに入れてお届けします。
-
天青石1B
¥2,200
マダガスカル産の天青石。 年始セールの残りです。 9cm角のアクリルボックスに入れてお届けします。
-
天青石1A
¥2,200
マダガスカル産の天青石。 年始セールの残りです。 9cm角のアクリルボックスに入れてお届けします。
-
フランス 2007年燈台シート
¥990
サイズ:105×143mm フランスの切手シートです。 背景にも海図や方位磁針などのイラストが配置されています。 このまま、100円ショップの額などに入れても素敵です。 ロープをボーラインノット(もやい結び)やいかり結びなど、いろいろな結び方でサンプルを作り、コラージュしたり、貝殻やヒトデ骨格などを添えたり・・・ オリジナルの額飾りを作ったりしてお楽しみください。
-
虹標本(小壜)
¥880
SOLD OUT
虹の標本・・・・・実際は液晶です。 コレステリック液晶(現在は分類ではネマチック液晶に含まれます)の相で、分子が秩序を持って並んでいます。隣合う分子が少しづつ回転してずれて並んでいて、ちょうど360度分を螺旋ピッチと呼び、その長さは温度や水分量で変化します。 螺旋ピッチと同じ波長の光を跳ね返す性質があるため、美しい色に見えます。 すべてのスペクトルを含む太陽光下で最も美しいのですが、特殊な波長での電灯下や、ブラックライト照射でも違った色を呈します。 温めると波長が長めの色へ変化します。 冷やすと波長が短めの色へ変化します。 写真のピンク色は透過光で観た色です(背景が暗い所に置いて見える反射の色になります)。 温める際には80度くらいのお湯をカップに入れて、8分目くらいまで浸してください。 暖かい手で握っているだけでも変化します。 乾燥が大敵です。キャップは開けないでください。時々ゆるみもチェックしてください。 カフェでも作ることができます(キットをご購入してその場で作れます)。 また、お買い上げから1年以内(フタゆるみによる乾燥はのぞく)であればカフェにお持ちいただくことで光沢を調整します。 ご自分でメンテされる場合はお問合せください。 詳しくはきらら舎一号館のノートをご覧ください。 https://kirara-sha.com/id6/rainbow3/ 【注意】 ・なめたり、呑んだりしないでください。 ・小さいお子様やペットなどが触れられる場所に置かないでください。
-
海色森色蛍石1H 83.1g
¥1,760
SOLD OUT
きらら舎では少し前から、中国産の八面体蛍石「海色森色」というものを販売しています。 浙江省金華市産の蛍石です。 びんに入れたものを撮影すると、ビンガム産蛍石にそっくりな色に見えますが、机の上に置いて角度を変えて眺めると緑がかってみえます(ものによって青寄り、緑寄りなものもあります)。 原因は不思議な色の重なりのせい。 つまり一かけらの石でも部分によって青だったり緑だったり、時々紫がかっていたりするので、見る角度や光の入り具合でいろいろな色に見えるのです。 Jinhua City, 金華市 Zhejiang Prov., 浙江省 China 詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 https://kirara-sha.com/id1/umimori_1a-1h/
-
海色森色蛍石1F 60.2g
¥1,320
SOLD OUT
きらら舎では少し前から、中国産の八面体蛍石「海色森色」というものを販売しています。 浙江省金華市産の蛍石です。 びんに入れたものを撮影すると、ビンガム産蛍石にそっくりな色に見えますが、机の上に置いて角度を変えて眺めると緑がかってみえます(ものによって青寄り、緑寄りなものもあります)。 原因は不思議な色の重なりのせい。 つまり一かけらの石でも部分によって青だったり緑だったり、時々紫がかっていたりするので、見る角度や光の入り具合でいろいろな色に見えるのです。 Jinhua City, 金華市 Zhejiang Prov., 浙江省 China 詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 https://kirara-sha.com/id1/umimori_1a-1h/
-
海色森色蛍石1C 131.9g
¥2,750
きらら舎では少し前から、中国産の八面体蛍石「海色森色」というものを販売しています。 浙江省金華市産の蛍石です。 びんに入れたものを撮影すると、ビンガム産蛍石にそっくりな色に見えますが、机の上に置いて角度を変えて眺めると緑がかってみえます(ものによって青寄り、緑寄りなものもあります)。 原因は不思議な色の重なりのせい。 つまり一かけらの石でも部分によって青だったり緑だったり、時々紫がかっていたりするので、見る角度や光の入り具合でいろいろな色に見えるのです。 Jinhua City, 金華市 Zhejiang Prov., 浙江省 China 詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 https://kirara-sha.com/id1/umimori_1a-1h/