きらら舎のオンラインショップです。きらら舎、その他関連WEBサイトは「きらら舎のこと」からご覧ください。
商品検索はカテゴリーをしぼって表示すると見やすいです。商品名や鉱物名でも検索できます。
お問合せは右下の茶色い吹き出しから送っていただくと、今後もそこでチャットができます。
-
イリノイ州産八面体蛍石 004
¥1,100
SOLD OUT
Cave in Rock, Illinois, U.S.A. イリノイ州産の八面体蛍石。 所有在庫の放出です。新たな入荷は、コレクターの放出品で出回るものくらいしかできません。 アメリカでもコレクター放出のハイランクなものしかないということなので、今後の在庫をすべて1つづつ販売することにしました。 撮影とアップ手間があるので、カフェで販売しているもののほうが安いです。 とても淡いですが、黄色系で、角に紫が入っているオールドコレクションカラーなりそこないという感じ。でも、一応、なんとか黄色系の仲間です。 1.5 g
-
イリノイ州産八面体蛍石 003
¥880
SOLD OUT
Cave in Rock, Illinois, U.S.A. イリノイ州産の八面体蛍石。 所有在庫の放出です。新たな入荷は、コレクターの放出品で出回るものくらいしかできません。 アメリカでもコレクター放出のハイランクなものしかないということなので、今後の在庫をすべて1つづつ販売することにしました。 撮影とアップ手間があるので、カフェで販売しているもののほうが安いです。 インクルージョンが美しく、劈開面も稜線もシャープなのですが、角が一か所欠けています。 ここを下にして保管したり、アクセサリーに仕立てるにはいいかと思います。 1.4 g
-
イリノイ州産八面体蛍石 002
¥6,050
SOLD OUT
Cave in Rock, Illinois, U.S.A. イリノイ州産の八面体蛍石。 所有在庫の放出です。新たな入荷は、コレクターの放出品で出回るものくらいしかできません。 アメリカでもコレクター放出のハイランクなものしかないということなので、今後の在庫をすべて1つづつ販売することにしました。 撮影とアップ手間があるので、カフェで販売しているもののほうが安いです。 インクルージョンが美しく、劈開面も稜線もシャープで美しいハイランク標本です。 角度によって紫の縞が見え、角度によってやや青色も感じることができます。 オールドコレクションで、インクルージョンサンプルとして保管しておいたものです。 8.1g
-
イリノイ州産八面体蛍石 001
¥7,700
SOLD OUT
Cave in Rock, Illinois, U.S.A. イリノイ州産の八面体蛍石。 所有在庫の放出です。新たな入荷は、コレクターの放出品で出回るものくらいしかできません。 アメリカでもコレクター放出のハイランクなものしかないということなので、今後の在庫をすべて1つづつ販売することにしました。 撮影とアップ手間があるので、カフェで販売しているもののほうが安いです。 大き目で紫縞々八面体。大きなものはグラム単価を下げています。 21.0g
-
ウニ骨格標本/シラヒゲウニ
¥770
シラヒゲウニ/Tripneustes gratilla 水槽で飼育していた時には、大きくなるスピードがどのウニより早かったのですが、死んだ後に骨格標本にする際に塩素を入れると、あっという間に殻が砕けてしまうという脆さもありました。 大型種なので、海には10cmほどに成長したものもいます。 骨格標本はそこまでのサイズはなかなかありません(が、あってもあまり可愛くないですね)。 クリアケースの直径が78mmなので、個体差はありますが、だいたいこれに収まるサイズです。 骨格が薄いので、ライトアップするとどのウニより美しいです。 孔は生きていた時に、管足が出ていた部分。 出っ張っている部分は棘があった部分。 真ん中に開いた穴は肛門だった部分で、その周りにある5つの孔は生殖孔。 ラインストーンを付けてみたり・・・・・ ちょっとデコってみるのも楽しいです♪ 関連きらら舎ノート https://kirara-sha.com/id2/ripneustes-gratilla/
-
緑魚眼石 9A
¥4,400
【緑魚眼石/Apophyllite】 Wagholi Quarries, Pune, Maharashtra, India 母岩の内部にある結晶部分が、母岩に開いた穴からのぞけるという面白い標本。 36.3g
-
イリノイ州産八面体蛍石 9C
¥3,850
SOLD OUT
Cave in Rock, Illinois, U.S.A. イリノイ州産の八面体蛍石。 所有在庫の放出です。新たな入荷は、コレクターの放出品で出回るものくらいしかできません。 今回のものでは、クラックのせいでキラキラ光る透明度の高い水色と、銀色のインクルージョンの入った水色。それと、深いボルドーが目玉です。ボルドーカラーのものは小さいですが、きっぱりわれていて美しい形をしています。 光に翳したりして楽しんでください。 8.7g
-
ミニチュア7mm試験管入標本/エチオピアサファイア
¥550
【蒼玉/Sapphire】(鋼玉/Corundum) Aksum(Axum), Ethiopia 2016年12月に、エチオピアの北部のティグライ地方で大規模なサファイアの鉱床が発見されました。 鉱床は沖積漂砂鉱床、つまり、川や小川の堆積物で形成された鉱床です。丘から流れてきた川は丘のふもとで、その流れが緩やかになり、重いサファイアが沈みます。 何百人もの男女が、つるはしや農用鍬を使って乾いた川で採掘をしています。荷物を運ぶのはもっぱらロバやラクダです。 現在、アドワ・プラグの中央部にある 3か所の大規模採掘場で採掘が行われています。ラマ近郊のサファイア鉱床の東部にある新しい鉱山も採掘が始まっています。今後もアドワ・プラグの至るところで新しい鉱山が発見され続けることが予想されます。 この地域のサファイアは鉄分の含有量が多いため、暗い色をしているものが多いのですが、1割ほどは鉄分が少ないトップカラーのブルーのものがあります。美しいものは一般的に小さい欠片であることが多いようです。非加熱でも美しい色をしています。 現在、宝石として流通しているサファイアはほとんど(90%以上)が加熱処理されたものだといわれていますが、今回入手したものは非加熱です。
-
ビンガム産八面体蛍石 9G
¥4,290
Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA. ビンガムの青い八面体蛍石。 大き目なもの(5g以上)を個別販売開始します。 4枚目の写真は光に翳しています。 6.5g
-
方解石 劈開片 9A
¥1,980
SOLD OUT
方解石 劈開片 135.2g 中国貴州省 Lao Dian産の大きな劈開片です。 劈開片とは、結晶ではなく、大きな塊を劈開に沿って割ったもの。 濡らしたウェットティッシュを置いてハンマーで叩いたり、 釘をあててハンマーで叩くと、劈開に沿ってわれます。 角度は必ず、75度(対角は105度)になります。 「マッチ箱をつぶしたような形」と表現されることが多いです。 複屈折という性質を持ちます。 光は直進し、性質の異なる素材に入ると屈折します。たとえば、水など。 方解石に入ってきた光は屈折し、さらに2つに分かれるのです。 その結果、1本の線の上に方解石劈開片を置くと2本に見えます。 そのまま方解石を回すと、2本の間隔が変化することがわかります。 わざと大きな塊のままで販売します。 割ってみたり、それを友だちとシェアしたり・・・ お楽しみください。
-
クリスマス柄 1
¥440
SOLD OUT
一部がカットされているクリスマス柄の布。 サイズは図をご参照ください(耳部分は含みません。布なので多少誤差はあります)。 雰囲気のある布です。
-
湖南省産蛍石 9H
¥4,950
SOLD OUT
湖南省産の蛍石です。 この産地の蛍石は大きく2つに分けられ、一つは色が薄めの切株みたいな結晶のものと、もう一つは窓と呼んでいる濃いエリアがあり、その周りには窓枠と呼んでいるレリーフ模様があるというもの。 今回の標本は、大きな窓が半分だけ、なんとか確認できます。 まるっと全部だときれいな四角いエリアが奥に続く様子がわかるのですが、これは窓部分が半分んだけです。 しかし、窓部分の濃い青のエリアと他の部分の境界や、窓枠のレリーフもわかる標本です。 この産地の蛍石は劈開も素直なので八面体にも割りやすいです。 51g
-
BEE-INの布 001
¥1,100
8柄が一枚の布にあるという、BEE-INNの布。 サイズ:112×61cm(布なので多少の誤差はあります)
-
ビンテージのパッチワーク途中品 001
¥8,800
バブルの時代に、購入したもの。アメリカの Mid-20th centuryのビンテージです。 母おばあちゃんこと、母たちはひとと違う作品を作るために、誰も持っていない布を探し周り、ビンテージやアンティークに辿り着いたわけです。 まだ接着芯やキルト芯、裏布などが付けられていないものです。 これらをほどいて、自分の作品のピースにしていたわけです。 ある程度のサイズにほどいて、接着芯を貼り、裏布などを付けてポーチやトートバッグを作っても可愛いです。 サイズ:89.5×102cm(布なので多少の誤差はあります)
-
ビンガム産八面体蛍石 9F
¥4,400
SOLD OUT
Bingham, Hansonburg District, Socorro County, New Mexico, USA. ビンガムの青い八面体蛍石。 大き目なもの(5g以上)を個別販売開始します。 これは青色が濃くてかなりハイランクです。 4枚目の写真は光に翳しています。 6.4g
-
コシダカウニプルテウス飼育セット
¥1,650
SOLD OUT
2024年9月15日10:00 受精のコシダカウニです。 他のウニより卵の透明度が高く、プルテウスも美しいです。 お手元に届く時には4腕プルテウスになっていると思います。 ウニになってもMAX4cmくらい。紅色で棘も短く、丸っこい可愛いウニです。 デコレーティングも可愛いです。 モバイル顕微鏡アナトミーをお買い上げの方には希望されれば無料でセットしています。 【セット内容】 60ml培養フラスコ入りプルテウス ※ キートセラス48ml(餌) スポイト シャーレ 人工海水の素(2L分) 発送はゆうパックのみです。午前中受取可能な日を指定してください。 死着補償はありません。できれば店頭受取が安心です。 店頭受取を選択した場合は、その週の土曜日に受取に来てください。難しい場合は翌日日曜日に時間相談してお渡ししますので、メッセージなどからご連絡ください。 ※ 発送やイベント荷物の関係で小さな容器ですが店頭受取の場合は250mlで渡します。 生体の数はほぼ同じです(250mlのほうは密度が低い)。 育て方はきらら舎一号館をご覧ください。 https://kirara-sha.com/id3/m-globules2024/
-
硬石膏 9D~9I
¥770
重さは異なりますが、カートをまとめるために、価格を統一して個別指定でご注文いただけるようにしています 【硬石膏/Anhydrite】 Acari Mine, Nazca Province, Arequipa Department, Peru. 化学組成式 : CaSO4 Caはカルシウム。CaSO4は硫酸・・・なので、硫酸カルシウムの鉱物となります。 硫酸を含むので分類は硫酸塩鉱物。 英名は「無水物」という意味で、一般的な石膏(CaSO4・2H2O)が結晶水を持っているのに対して、硬石膏は持っていません。 エンジェライトという名前で売られていることが多いようです。 硬という文字が付いていますが、モース硬度は3.9と柔らかい鉱物です。 青い色は天青石の青色と同様、ストロンチウムを含むためです。ただし、天青石がストロンチウムを主成分とするのに対し、硬石膏に含まれるものは微量で不純物です。 磨くときれいです。個別指定・詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 硬石膏 https://kirara-sha.com/id1/anhydrite/
-
硬石膏 9A~9C
¥2,200
重さは異なりますが、カートをまとめるために、価格を統一して個別指定でご注文いただけるようにしています 【硬石膏/Anhydrite】 Acari Mine, Nazca Province, Arequipa Department, Peru. 化学組成式 : CaSO4 Caはカルシウム。CaSO4は硫酸・・・なので、硫酸カルシウムの鉱物となります。 硫酸を含むので分類は硫酸塩鉱物。 英名は「無水物」という意味で、一般的な石膏(CaSO4・2H2O)が結晶水を持っているのに対して、硬石膏は持っていません。 エンジェライトという名前で売られていることが多いようです。 硬という文字が付いていますが、モース硬度は3.9と柔らかい鉱物です。 青い色は天青石の青色と同様、ストロンチウムを含むためです。ただし、天青石がストロンチウムを主成分とするのに対し、硬石膏に含まれるものは微量で不純物です。 磨くときれいです。個別指定・詳細はきらら舎一号館をご覧ください。 硬石膏 https://kirara-sha.com/id1/anhydrite/
-
永久プレパラート/動物
¥770
植物の永久プレパラートです。少しづつアップします。 リストはきらら舎一号館をご覧ください。 永久プレパラート/動物1 https://kirara-sha.com/material/permanent-slide_a-1/
-
非加熱ゾイサイト
¥1,100
灰簾石/Zoisite Merelani, Tanzania 黝簾石(ゆうれんせき)と呼ばれることもあります。 結晶系は斜方晶系です。 同じ化学組成で単斜晶系の鉱物は斜灰簾石(斜黝簾石)。 加熱前も見る角度によって色が違って見え、渋い色も魅力ですが、加熱したほうがきれいなので、非加熱のものはあまり出回っていません。 ゾイサイトはずいぶん前から流通していて、その名前はスロベニアの貴族ゾイス・フォン・エーデルシュタインにちなみます。 しかし、あまりぱっとする鉱物ではありませんでした。 それが、1967年、キリマンジャロのふもとのメレラニで、落雷によって野火が起き、地味なゾイサイトが鮮やかなブルーになったという伝説があります(いろいろな説があるうちの一つです)。 宝石名はタンザナイト。 タンザナイトという名前は、ティファニーによって付けられました。鉱物名では「ブルーゾイサイト」ですが、これが「ブルースーサイド(自殺)」と聞こえるため、タンザナイトという宝石名を付けたのです。すぐに人気の宝石となりました。 最初はコマーシャルネームでしたが、2018年、日本の鑑別団体協議会(AGL)でタンザナイトが宝石名として認められ、鑑別書の表記も「宝石名:タンザナイト」と書かれるようになりました。 宝石加工の業者さんから仕入れたもの。 加熱してタンザナイトとして流通します。 基本的にタンザナイトはすべて加熱処理が施されています。 加熱によってその色の原因であるバナジウムをより安定させることが目的なのですが、この処理により、ピンクタンザナイト、グリーンタンザナイトなどができることがあり、通常の色よりさらに人気があります。 1粒づつピンセットでつまんで、直火で炙ったり、茶漉しに数粒入れて直火で炙ります。 いずれも赤くなるくらいまで加熱してください(割れて飛び散る場合もありますので注意してください)。 YouTubeに動画をアップしています。詳細はきらら舎一号館のノートをご参照ください。 https://kirara-sha.com/id1/zoisite/ 温度は300~400度ですが、ピンセットの先、茶漉しのあみ、そして石が赤くなればほぼOKです。 もとの色と比べるとかなりきれいな青色に変色します。 希少性の高い、ピンクや緑になったらさらにラッキーです。
-
ミニチュア試験管標本/玉滴石
¥330
SOLD OUT
【玉滴石/Hyalite】 Mun. de Zacatecas Zacatecas, Mexico 化学組成はオパールです。 昔はハンガリー産のものが流通していて、それは短波のブラックライトでしか蛍光を確認できなかったのですが、メキシコのこの産地の玉滴石は長波のブラックライトでも鮮やかに蛍光します。 アクチベータはウランです。 ウラン含有ではありますが、放射性はわずか(測定値は0.09μSv/h)です。 母岩は流紋岩(火山砕屑物)で脆いので、割れば内部にも結晶があることもあります。 大きな標本を割っていれているので、玉滴石以外の部分も混入していますが、かならず玉滴石の欠片が入っているようにしています。 きらら舎二号館販売時より(玉滴石以外のものが入っていることを考慮し)価格を下げています。
-
湖南省産蛍石9G
¥1,320
SOLD OUT
湖南省産蛍石。 透明度が高く、窓枠だけある欠片です。 10.0g 窓枠を1面として八面体に割れそうなんです。 劈開もきれいで、絶対に綺麗に割れるやつです。 小さな八面体もいくつかできそうで、そのうちのもう一つに、窓枠模様のある八面体にできそうな部分もあります。
-
湖南省産蛍石9F
¥880
SOLD OUT
湖南省産の蛍石です。 透明度も高く、青色も濃い・・・のですが、表面がガタガタ! そうだ!・・・磨いてみよう!! 磨いたらきれいになると思うんですよね~。 きれいにできたら、ぜひ、SNSアップか写真を送ってください。 ささやかですが、お礼します。 17.9g
-
ミニチュア試験管標本/翠柘榴石
¥550
アフガニスタン産のデマントイドガーネット。 きれいな斜方十二面体の結晶です。 モバイル顕微鏡で観察する場合はMIJINKO(60倍)かEGG(80倍)が適切です。 デマントイドガーネットについてはきらら舎一号館をご覧ください。 緑色の柘榴石-2- https://kirara-sha.com/id1/mt_demantoid/